■第49回かわさき科学技術サロン  >>チラシはこちらからご覧いただけます
開催日 令和6年1月31日(水)15:10~18:10
会場 かわさき新産業創造センター AIRBIC 1F会議室 ※今回は、会場のみの開催です。
ゲスト 日本大学 文理学部 情報科学科准教授
大澤 正彦氏
テーマ 「ともにドラえもんをつくる」
交流会参加費 2,000円 ※講演のみご参加の場合は、参加費は無料です。

 

参加申込フォーム(下記フォーム)にて、お申し込みください。
自動返信メールが届くと、お申し込みが完了となります。

会場へのアクセス

かわさき新産業創造センター AIRBICにお越しください。
公式サイト:https://kawasaki-sozonomori.jp/airbic/
会場へは14:40から入場できます。

【ゲストへの質問について】

講演終了後、ゲストとの会場討議の時間がございます。
以下の方法で質問を受け付けております。

  • 会場討議中、会場で挙手してご質問ください。
  • 参加申込フォーム(以下フォーム)にて、「ゲストへの質問」に質問をご記入ください。会場討議で読み上げられる場合がございます。
  • 講演中も、「slido」からゲストへの質問を受付させていただきます。
    「slido」のアドレスは、当日会場にてご案内いたします。

 

参加申込フォーム

※企業・団体等の所属がない方は、「所属」欄に「無所属」とご記入ください。
※複数名でご参加される場合は、お一人ずつ参加申し込みをお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症等の状況によっては、会場参加からオンライン参加に変更をお願いする場合がございます。

必須氏名
必須ふりがな
必須所属(組織名)
部署・役職
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須組織種別
必須企業規模
必須ご案内メール受け取り希望
必須参加内容
ゲストへのご質問
ご意見

 

<info@ks-salon.tech>からのメールが受け取れるよう設定をお願いいたします。
自動返信メールが届かなかった場合は、お手数ですが再度参加申し込みしていただくか、事務局までご連絡下さい。

 
※個人情報について
参加申込書にご記入いただいた事項は、科学技術サロンの効果的な運営のために、川崎市が使用管理させていただきます。なお、川崎市の受託者である合同会社クリエイティブワークスが今回の科学技術サロン開催にあたり適切な方法で管理し、開催後は川崎市が保管し、法令に定める場合などを除き、許可なく第三者へ開示・提供することはありません。
尚、今後のご案内が不要な場合は、「ご案内メール受け取り希望」欄にて「不要」をご選択ください。